
Chihiro Kitada
PAST CONCERTS
過去のコンサート 2025
<公演終了>
2024年12月6日(土)開演19:00
12月20日(金)開演19:00
2025年 1月15日(水)開演19:00
青柳晋・北田千尋
べートーヴェン・ヴァイオリンソナタ全曲演奏会
全3回
◆会場
ヤマハ銀座コンサートサロン
東京都中央区銀座7-9-14 ヤマハ銀座店6F
◆出演
ピアノ:青柳晋
ヴァイオリン:北田千尋
◆プログラム
Vol.1 (12月6日)
第1番 ニ長調 作品12-1
第4番 イ短調 作品23
第8番 ト長調 作品30-3
第5番 ヘ長調 作品24「春」
Vol.2 (12月20日)
第6番 イ長調 作品30-1
第10番 ト長調 作品96
第7番 ハ短調 作品30-2
Vol.3 (1月15日)
第2番 イ長調 作品12-2
第3番 変ホ長調 作品12-3
第9番 イ長調 作品47「クロイツェル」
◆料金
各回 4,000円(税込)
定員:70名 全席自由 要予約
※未就学児のご入場はご遠慮願います
◆お問い合わせ
ヤマハ銀座店 5F ピアノフロア
TEL:03-3572-3132
<営業時間>11:00~18:30 <定休日>毎週火曜日
https://retailing.jp.yamaha.com/shop/ginza
<公演終了>
2025年2月8日(土)開演14:00(13:15開場)
広島交響楽団
オーケストラ福山定期 Vol.5
◆会場
リーデンローズ 大ホール
広島県福山市松浜町二丁目1番10号
◆出演
マティアス・バーメルト(指揮)
金川真弓(ヴァイオリン)
広島交響楽団(管弦楽)
北田千尋(コンサートマスター)
◆曲目
オール・チャイコフスキー・プログラム
~ロシア ≪孤高の作曲家≫
・ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op.35
・交響曲 第5番ホ短調 Op.64
◆入場料 全席指定(税込)
※未就学児入場不可
<1回券>
S席 5,500円 A席 4,500円
B席 3,500円 学生(3F)1,750円
<ペア券>
S席 9,900円 A席 8,100円
B席 6,300円
◆チケット取り扱い/
ふくやま芸術文化ホール オーケストラ福山定期オンラインチケット
リーデンローズチケットセンター
神辺文化会館
沼隈サンパル
ローソンチケット(Lコード:61843)
チケットぴあ(Pコード:261-489)
広響事務局
◆お問い合わせ
リーデンローズ 084-928-1810
<公演終了>
2025年2月8日(土)開演14:00(13:15開場)
広島交響楽団
オーケストラ福山定期 Vol.5
◆会場
リーデンローズ 大ホール
広島県福山市松浜町二丁目1番10号
◆出演
マティアス・バーメルト(指揮)
金川真弓(ヴァイオリン)
広島交響楽団(管弦楽)
北田千尋(コンサートマスター)
◆曲目
オール・チャイコフスキー・プログラム
~ロシア ≪孤高の作曲家≫
・ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op.35
・交響曲 第5番ホ短調 Op.64
◆入場料 全席指定(税込)
※未就学児入場不可
<1回券>
S席 5,500円 A席 4,500円
B席 3,500円 学生(3F)1,750円
<ペア券>
S席 9,900円 A席 8,100円
B席 6,300円
◆チケット取り扱い/
ふくやま芸術文化ホール オーケストラ福山定期オンラインチケット
リーデンローズチケットセンター
神辺文化会館
沼隈サンパル
ローソンチケット(Lコード:61843)
チケットぴあ(Pコード:261-489)
広響事務局
◆お問い合わせ
リーデンローズ 084-928-1810
<公演終了>
2025年2月16日(日)開演15:00(14:30開場)
音楽朗読劇「借りた風景」
~晶子さんの被爆ピアノ、その記憶とともに~
◆会場
広島女学院中学高等学校
ゲーンズホール
広島市中区上幟町11
◆出演
ヴァイオリン:北田千尋
コントラバス:エディクソン・ルイス
ピアノ:小菅 優
朗読:
大山 大輔
多和田 さち子
西名 みずほ
日髙 徹郎
◆料金
全席自由席 3,500円
◆チケット取り扱い
050-3185-6728
オペレーター対応10:00~18:00
<公演終了>
2025年2月28日(金)開演19:00(18:00開場)
Quartet Amabile
ベートーヴェン
弦楽四重奏曲全曲演奏会 Vol.4
◆会場
王子ホール
東京都中央区銀座4丁目7番5号
◆出演
カルテット・アマービレ
篠原悠那(第1ヴァイオリン)
北田千尋(第2ヴァイオリン)
中 恵菜(ヴィオラ)
笹沼 樹(チェロ)
◆曲目
・弦楽四重奏曲 第4番 ハ短調 Op.18-4
・弦楽四重奏曲 第16番 へ長調 Op.135
・弦楽四重奏曲 第12番 変ホ長調 Op.127
◆入場料
全席指定 5,500円
◆チケット取り扱い
王子ホールオンラインチケットセンター
03-3567-9900
<公演終了>
2025年3月8日(土)
開演15:00(14:00開場)
広島交響楽団
第449回定期演奏会
◆会場
広島文化学園HBGホール
広島市中区加古町3-3
◆出演
ウェイン・マーシャル(指揮&ピアノ)
広島交響楽団(管弦楽)
北田千尋(コンサートマスター)
◆曲目
ガーシュウィン:
「ストライク・アップ・ザ・バンド」序曲
ラプソディー・イン・ブルー
キューバ序曲
セカンド・ラプソディ(オリジナル版)
ガーシュウィン(ベネット編曲):
交響的絵画「ポーギーとベス」
◆チケット(税込/全席指定)
S席 5,800円 A席 5,200円
B席 4,500円 学生 1,500円
※学生席は小学生以上25歳以下の学生が対象
要学生証(広響事務局のみで取り扱い)
◆チケット取り扱い/
ローソンチケット(Lコード:60009)
チケットぴあ(Pコード:265-261)
広響事務局
◆お問い合わせ
広響事務局 082-532-3080
<公演終了>
2025年3月9日(日)
開演14:00(13:15開場)
広島交響楽団
オーケストラ福山定期 Vol.6
◆会場
リーデンローズ 大ホール
広島県福山市松浜町二丁目1番10号
◆出演
ウェイン・マーシャル(指揮&ピアノ)
広島交響楽団(管弦楽)
北田千尋(コンサートマスター)
◆曲目
ガーシュウィン:
「ストライク・アップ・ザ・バンド」序曲
ラプソディー・イン・ブルー
キューバ序曲
セカンド・ラプソディ(オリジナル版)
ガーシュウィン(ベネット編曲):
交響的絵画「ポーギーとベス」
◆入場料 全席指定(税込)
※未就学児入場不可
<1回券>
S席 5,500円 A席 4,500円
B席 3,500円 学生(3F)1,750円
<ペア券>
S席 9,900円 A席 8,100円
B席 6,300円
◆チケット取り扱い/
ふくやま芸術文化ホール オーケストラ福山定期オンラインチケット
リーデンローズチケットセンター
神辺文化会館
沼隈サンパル
ローソンチケット(Lコード:61899)
チケットぴあ(Pコード:261-493)
広響事務局
◆お問い合わせ
リーデンローズ 084-928-1810
<公演終了>
2025年3月20日(木・祝)
開演15:00(14:30開場)
東京・春・音楽祭
東京春祭チェンバー・オーケストラ
◆会場
東京文化会館 小ホール
東京都台東区上野公園5-45
◆出演
東京春祭チェンバー・オーケストラ
ヴァイオリン:
堀 正文、荒井里桜、枝並千花、大久保薫子、小川響子、北田千尋、武田桃子、チェ・ジョンミン、外園萌香、水野琴音、山内眞紀
ヴィオラ:
大島 亮、大野かおる、市川友佳子、柘植藍子
チェロ:
辻󠄀本 玲、香月 麗、森山涼介、和田ゆずみ
コントラバス:
佐伯洋裕、水野斗希
フルート:梶川真歩
クラリネット:松本健司、芳賀史徳
ファゴット:水谷上総、佐藤由起
ホルン:今井仁志、勝俣 泰
トランペット:菊本和昭、東川理恩
ティンパニ:久保昌一
◆曲目
モーツァルト:
ディヴェルティメント ヘ長調 K.138
ストラヴィンスキー:
バレエ音楽《ミューズを率いるアポロ》
モーツァルト:
交響曲 第39番 変ホ長調 K.543
◆入場料(税込)
全席指定 5,500円
U-35 2,000円
ネット席 1,500円
◆東京春祭チェンバー・オーケストラ
詳細はこちらをご覧ください
<公演終了>
2025年4月12日(土)
開演15:00(14:00開場)
広島交響楽団
第450回定期演奏会
◆会場
広島文化学園HBGホール
広島市中区加古町3-3
◆出演
クリスティアン・アルミンク(指揮)
ルーカス・ゲニューシャス(ピアノ)
広島交響楽団(管弦楽)
四方恭子、北田千尋(コンサートマスター)
◆曲目
ヴォルフガング・リーム:
オーケストラのための「厳粛な歌」
ヤナーチェク:
シンフォニエッタ
ブラームス:
ピアノ協奏曲第1番 ニ短調作品15
◆チケット(税込/全席指定)
S席 5,800円 A席 5,200円
B席 4,500円 学生 1,500円
※学生席は小学生以上25歳以下の学生が対象
要学生証(広響事務局のみで取り扱い)
◆チケット取り扱い/
ローソンチケット(Lコード:63262)
チケットぴあ(Pコード:289-289)
広響事務局
◆お問い合わせ
広響事務局 082-532-3080
<公演終了>
2025年4月20日(日)
開演15:00(14:15開場)
広島交響楽団
第28回 廿日市 定期演奏会
作曲家二人展"Grieg & R.Strauss"
◆会場
ウッドワンさくらぴあ大ホール
広島県廿日市市下平良1丁目11−1
◆出演
クリスティアン・アルミンク(指揮)
江口 玲(ピアノ)
広島交響楽団(管弦楽)
北田千尋(コンサートマスター)
◆曲目
グリーグ:
劇音楽「ペール・ギュント」組曲より抜粋
(朝、アニトラの踊り、ソルヴェイグの歌、オーゼの死、
山の魔王の宮殿にて)
グリーグ:
ピアノ協奏曲イ短調 作品16
リヒャルト・シュトラウス:
歌劇「ばらの騎士」組曲 作品59
◆チケット(税込)全席指定
S席 4,500円 A席 4,000円
A席学生 1,500円
※学生席は小学生以上25歳以下の学生が対象
要学生証
※学生席はその他の割引なし。ウッドワン
さくらぴあ事務局と広響事務局のみで取り扱い
◆プレイガイド広響事務局
※さくらぴあ倶楽部会員/500円引
ポイント対象外、オンラインチケット取り扱いなし
◆お問い合わせ
ウッドワンさくらぴあ事務室 0829-20-01111
広響事務局 082-532-3080
<公演終了>
2025年4月25日(金)
開演18:45(17:45開場)
広島交響楽団
シン・ディスカバリー・シリーズ
被爆80周年<ヒロシマとモーツァルト>
◆会場
JMSアステールプラザ 大ホール
広島市中区加古町4−17
◆出演
クリスティアン・アルミンク(指揮)
小林 愛実(ピアノ)
広島交響楽団(管弦楽)
北田千尋(コンサートマスター)
◆曲目
糀場富美子:
広島レクイエム
モーツァルト:
ピアノ協奏曲第20番ニ短調 K.466
ジョン・アダムズ:
「ドクター・アトミック・シンフォニー 」
◆チケット(税込)全席指定
S席 5,800円 A席 4,800円
B席 3,800円 学生 1,500円
※学生席は小学生以上25歳以下の学生が対象
要学生証(広響事務局のみで取り扱い)
◆チケット取り扱いJMSアステールプラザ情報交流ラウンジ
広響事務局
(学生券は広響事務局電話のみ販売)◆お問い合わせ
広響事務局 082-532-3080
<公演終了>
2025年5月4日(日・祝)
開演14:00(13:00開場)
三大ピアノ協奏曲の饗宴
◆会場
広島文化学園HBGホール
広島市中区加古町3-3
◆出演
梅田俊明(指揮)
清水和音(ピアノ)
広島交響楽団(管弦楽)
◆曲目
ベートーヴェン:
ピアノ協奏曲第5番変ホ長調作品73「皇帝」
チャイコフスキー:
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23
ラフマニノフ:
ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18
※曲目は変更になる可能性がございます
◆チケット(税込)全席指定
S席 7,700円 A席 6,600円 B席 5,500円
U-25席(引換券) 1,500円
※未就学児入場不可
◆チケット取り扱い
ローソンチケット(Lコード:62460)
チケットぴあ(Pコード:288-494)
イープラス
RCCオンラインチケット
https://www.cnplayguide.com/rcc/
CNプレイガイド
https://www.cnplayguide.com/rcc/
電話受付:0570-08-9999(10:00~18:00)
エディオン広島本店プレイガイド
中国新聞社読者広報部
中国新聞販売所
生協ひろしま
※広響事務局での取り扱いはありません
◆お問い合わせ
中国放送 事業部
082-222-1133(平日10:00~17:00)
<公演終了>
2025年5月8日(木)
【午前の回】開演11:00
【午後の回】開演14:30
◆会場
メディキット県民文化センター
(宮崎県立芸術劇場)演劇ホール
宮崎県宮崎市船塚3丁目210
◆出演
指揮:大井駿
司会:竹平晃子
オルガン音色紹介:北川倫代
宮崎国際音楽祭管弦楽団
◆テーマ 「音楽と動物たちのすてきなヒストリー」
◆故アイザック・スターンの遺志を受け継ぐ教育プログラム。
※ 宮崎県内の小学6年生を対象に、宮崎県教育委員会を通じた招待となります。一般の方はご入場いただけません。
◆お問い合わせ
宮崎国際音楽祭事務局
0985-28-3208
<公演終了>
2025年5月10日(土)
開演17:00(16:30開場)
◆会場
メディキット県民文化センター
(宮崎県立芸術劇場)演劇ホール
宮崎県宮崎市船塚3丁目210
◆出演
宮崎国際音楽祭室内アンサンブル
「春」ヴァイオリン・ソロ:北田千尋
「夏」ヴァイオリン・ソロ:尾張拓登
「秋」ヴァイオリン・ソロ:城戸かれん
「冬」ヴァイオリン・ソロ:吉江美桜
お話:岡本美津子、三浦文彰
映像制作:
東京藝術大学大学院映像研究科
◆プログラム
ヴィヴァルディ:
ヴァイオリン協奏曲集 ≪四季≫ 作品8 ※アニメーション付き
◆チケット(税込)全席指定
S席:5,000円 (会員:4,500円)
A席:4,000円 (会員:3,600円)
B席:2,000円 (会員:1,800円)
U25割:全席種半額
親子割:4,500円(※A席のみ)
音楽切符(5公演セット):
S席:30,000円(会員:27,000円)
A席:26,000円(会員:23,000円)
音楽切符(7公演セット):
S席:42,000円(会員:37,000円)
A席:35,000円(会員:31,000円)
◆チケットの購入は こちら
◆座席表は こちら
◆お問い合わせ
宮崎国際音楽祭事務局
0985-28-3208
<公演終了>
2025年5月11日(日)
開演15:00(14:15開場)
◆会場
メディキット県民文化センター
(宮崎県立芸術劇場)アイザックスターンホール
宮崎県宮崎市船塚3丁目210
◆出演
歌:島田歌穂 咲妃みゆ 海宝直人
司会:三宅民夫
指揮:大井駿
宮崎国際音楽祭管弦楽団
◆プログラム
中島みゆき:
時代 / 銀の龍の背に乗って / 地上の星 / 麦の唄 / 糸
松任谷由実:
ひこうき雲 / ルージュの伝言 / やさしさに包まれたなら / 守ってあげたい / 卒業写真 など
◆チケット(税込)全席指定
S席:7,000円 (会員:6,300円)
A席:6,000円 (会員:5,400円)
B席:4,000円 (会員:3,600円)
U25割:全席種半額
親子割:6,500円(※A席のみ)
◆チケットの購入は こちら
◆座席表は こちら
◆お問い合わせ
宮崎国際音楽祭事務局
0985-28-3208
<公演終了>
2025年5月17日(土)
開演15:00(14:15開場)
◆会場
メディキット県民文化センター
(宮崎県立芸術劇場)アイザックスターンホール
宮崎県宮崎市船塚3丁目210
◆出演
宮崎国際音楽祭室内アンサンブル
指揮:チョン・ミョンフン
ヴァイオリン:三浦文彰
◆プログラム
ブラームス:
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77
ブラームス:
交響曲第2番 ニ長調 作品73
◆チケット(税込)全席指定
S席:9,000円 (会員:8,100円)
A席:7,000円 (会員:6,300円)
B席:5,000円 (会員:4,500円)
U25割:全席種半額
親子割:7,500円(※A席のみ)
音楽切符(5公演セット):
S席:30,000円(会員:27,000円)
A席:26,000円(会員:23,000円)
音楽切符(7公演セット):
S席:42,000円(会員:37,000円)
A席:35,000円(会員:31,000円)
◆チケットの購入は こちら
◆座席表は こちら
◆お問い合わせ
宮崎国際音楽祭事務局
0985-28-3208
<公演終了>
2025年5月18日(日)
開演15:00(14:15開場)
◆会場
メディキット県民文化センター
(宮崎県立芸術劇場)アイザックスターンホール
宮崎県宮崎市船塚3丁目210
◆出演
ソプラノ:中村恵理
メゾソプラノ:バン・シンジェ
テノール:工藤和真
バス:池内響
指揮:チョン・ミョンフン
宮崎国際音楽祭管弦楽団
宮崎国際音楽祭合唱団
合唱指導:浅井隆仁
◆プログラム
ベートーヴェン:
交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱付き」
◆チケット(税込)全席指定
S席:9,000円 (会員:8,100円)
A席:8,000円 (会員:7,200円)
B席:6,000円 (会員:5,400円)
U25割:全席種半額
親子割:8,500円(※A席のみ)
音楽切符(7公演セット):
S席:42,000円(会員:37,000円)
A席:35,000円(会員:31,000円)
◆チケットの購入は こちら
◆座席表は こちら
◆お問い合わせ
宮崎国際音楽祭事務局
0985-28-3208
<公演終了>
2025年5月29日(木)
開演19:00(18:30開場)
駒場音楽祭 コンサートシリーズ2025
駒場リサーチキャンパス公開2025前夜祭
~響創
◆会場
東京大学駒Ⅱキャンパス
東京大学生産技術研究所S棟(60年記念館)
プレゼンテーション・ルーム
東京都目黒区駒場4-6-1
◆出演
ensemble eve
ヴァイオリン:
近藤薫、荒井優利奈、北田千尋、水野琴音
ヴィオラ:須田祥子、田口桜子
チェロ:矢口里菜子
コントラバス:遠藤柊一郎
フルート:高木綾子
オーボエ:荒木奏美
クラリネット:アレッサンドロ・ベヴェラリ
ファゴット:皆神陽太
ホルン:福川伸陽
トランペット:佐藤友紀 他
◆曲目
R.ワーグナー:
ジークフリート牧歌
O.メシアン:
峡谷から星々へ より「恒星の呼び声」
F.シューベルト:
弦楽四重奏曲第14番ニ短調「死と乙女」より
第2楽章 他
主催:東京大学生産技術研究所、東京大学先端科学技術研究センター
協力:駒Ⅱ音楽会(生研:今井公太郎、戸矢理衣奈 先端研:近藤薫、松口直樹)
<公演終了>
2025年6月8日(日)
開演14:00(13:30開場)
カルテット・アマービレ
with 竹澤勇人
◆会場
悠邑ふるさと会館
島根県邑智郡川本町川本332−15
◆出演
カルテット・アマービレ
篠原悠那 北田千尋 中恵菜 笹沼樹
ピアノ:竹澤勇人
◆曲目
パッヘルベル:
カノン
モーツァルト:
アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調 K.525 第1楽章
ドヴォルザーク:
弦楽四重奏曲第12番《アメリカ》第1楽章
ハイドン:
弦楽四重奏曲第77番《皇帝》第1楽章
J.S.バッハ:
G線上のアリア
ピアソラ/山中惇史編:
リベルタンゴ
シューマン:
ピアノ五重奏曲 変ホ長調 Op.44
※プログラムは変更になる場合がございます。予めご了承ください。
◆チケット(税込)全席自由
一般1,000円、高校生以下500円
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※前売り券が完売の場合、当日券の販売はありません。
※本コンサートは(公財)三井住友海上文化財団の助成により特別料金に設定しています。
◆プレイガイド
大田市民会館
江津市総合文化センター
石央文化ホール
◆お問い合わせ
悠邑ふるさと会館
TEL.0855-72-0001(9:00~17:00 火曜日休館)
<公演終了>
2025年6月21日(土)
開演15:00(14:00開場)
特別定期演奏会
ウラディーミル・フェドセーエフを迎えて
◆会場
広島国際会議場フェニックスホール
広島市中区中島町1-5
◆出演
指揮:ウラディーミル・フェドセーエフ
ピアノ:角野隼斗
トランペット:児玉隼人
管弦楽:広島交響楽団
◆曲目
ショスタコーヴィチ(没後50年):
ピアノ協奏曲第1番ハ短調作品35 *
チャイコフスキー:
交響曲第5番ホ短調作品64
※曲目は変更になる可能性がございます
◆チケット(税込)全席指定
S:12,000円 A:9,000円
※小・中・高校生:S・Aとも半額(広響事務局電話のみ取り扱い)
◆チケット取り扱い
ローソンチケット(Lコード:62920)
チケットぴあ(Pコード:289-302)
広響事務局電話
※お一人4枚までの枚数制限をさせていただきます。
※電話が繋がりにくい状況が予想されます。
チケットシステムのご利用をご検討ください。
※チケットシステムは初回のみ利用登録が必要です。
◆お問い合わせ
広響事務局 082-532-3080
<公演終了>
2025年6月22日(日)
開演15:00(14:30開場)
酒井茜&広響 室内楽コンサート
~明子さんのピアノとともに~
◆会場
JMSアステールプラザ オーケストラ等練習場
広島市中区加古町4−17
◆出演
ピアノ:酒井茜
ヴァイオリン:北田千尋
ヴィオラ:安保惠麻
チェロ:マーティン・スタンツェライト
フルート:森川公美
クラリネット:高尾哲也
◆曲目
ショパン:
ノクターン第20番嬰ハ短調(遺作)
ウワディスワフ・シュピルマン:
マズルカ ヘ短調
ロマン・マチエイェフスキ:
マズルカ第9番
細川俊夫:
エチュードⅥ ― 歌、リート ― ピアノのための
ショパン:
ノクターン第4番ヘ長調 Op.15-1
シモン・ラクス:
チェロソナタ より 第3楽章
メシアン:
世の終わりのための四重奏曲 より
第6楽章 七つのラッパのための狂乱の踊り
ミェチスワフ・ヴァインベルク:
フルートとピアノのための12の小品 Op.29
シューマン:
ピアノ四重奏曲変ホ長調 Op.47
◆チケット(税込)全席自由
一般:2,000円
※6/21特別定期演奏会のチケットをご購入の方は1,000円
(割引適用の方は広響事務局・電話でお申し込みください。)
◆チケット取り扱い
広響事務局電話
◆お問い合わせ
広響事務局 082-532-3080
© 2023 CHIHIRO KITADA